大切な人が無くなるとそのお骨はお墓に納めますが、お墓は足を運ぶのが大変なところにあることも多く、管理も簡単ではありません。麻布十番にあるゆめみどうは、そのような点を考慮した納骨堂です。ひとつの建物の中に数多く用意されているスペースにそれぞれのお骨を納める形で、お墓とは違った比較的新しいタイプの供養方法です。納骨堂にはいくつかの種類がありますが、ゆめみどうは個別に取り扱う最新の自動搬送式を採用していて、専用カードをかざすと自動でお骨が参拝スペースまで運ばれてくる仕組みです。カードがなければ動かすことができないので、セキュリティ性が高いのが特徴です。永代供養が基本となっているのでお墓と違って後を継ぐ人がいなくても問題ありませんし、もし他のお墓にお引っ越しをする場合でも料金はかかりません。
基本的な参拝はプライベートな空間で行ない、屋内であるため天候に左右されずに済みます。永代供養で法事などの際も利用可能です。