1950年に東京都港区で誕生した「青山梅窓院墓苑」は、浄土真宗大谷派に属している寺院です。
多くの方に仏の教えを説くという理念のもとで設立をされており、本堂のほかに霊園も併設をされているのが特徴です。
ここでは以前からマスコミなどでたびたび紹介をされている施設も備わっています。
それはペット霊園であり、日本ではじめてペット供養をなされたところです。
著名人も利用をされており、夏目漱石や太宰治も自身が飼育をしていたネコの弔いをされています。
今では全国規模でペットブームが巻き起こっており、非常に注目をされているサービスです。
どこかで愛犬・愛猫の弔いを丁重におこなってくれるところがないか、とお探しの方も大勢いらっしゃることでしょう。
その際はこの「青山梅窓院墓苑」を頼ってみることをおすすめしましょう。
オンライン上で公式ホームページを開設されており、詳しい概要を目にすることが可能です。
寺院内に火葬施設も備わっており、ここを利用してお別れをすることもできます。
浄土真宗大谷派ではあるものの、それ以外の宗派に属している方でも利用することが可能です。
合葬スタイルのほか、個別の墓を設けることもできるため、飼い主にとって理想的なお別れを実施することができるでしょう。
随時見学会も開催をされており、園内を直接みることもできるところです。
丁重な弔いをすることは家族として当然であり、いつまでも思い出を大切にしていけるところです。